[ASDが併発しやすい]失認症ってなに?相貌失認について

こんにちはー!!タナザラシです😊✨

今回は自閉症スペクトラムの中でも、

特にASDの方が併発しやすい

失認”について書いていこうと思います!

私も失認症なので当事者ならではの、

わかりやすい視点で書けたらなと思います😊👍

失認とは?

ググってみると最初に、

脳の損傷により、感覚障害がないにもかかわらず物体や人の顔などが認知出来ないこと

と出てきますがもうその通りとしか言いようがありません笑

失認にも種類があって

  • 聴覚(聴覚失認)
  • 味覚(味覚失認)
  • 嗅覚(嗅覚失認)
  • 触覚(体性感覚失認)
  • 視覚(視覚失認)

があります。

このうちの「視覚失認」がどうやらASDの人が併発しやすいようなんです。

視覚失認について

視覚失認とは…

視力、コントラスト感度、視野に対象が何か分からないような障害がなく、知能や注意、言語、対象についての知識の問題もないのに、対象を見たときにだけそれが何か分からなくなる症状である。

タナザラシ
タナザラシ

他者から見ると、その人は見えていて、知能レベル的に理解も出来ているはずなのに本人にはなぜか伝わらない、理解ができないんだよね。

症状の段階

「視覚失認」は障害される情報処理の

段階から、3つに分けられています。

①形がまったく分からない「知覚型

②部分的な形を全体の形と関係付けられない「統合型

③形は完全に分かっているがそれを意味と結びつけることができない「連合型

対象の種類

そして、分からなくなる対象の種類によっても分けられていて、

①物品を見ても何か分からない「物体失認

②顔を見ても誰か分からない「相貌失認

③風景を見ても何処か分からない「街並失認

があります。

ASDの人は相貌失認が多い!?

そう、ASDの人は相貌失認の人が多いみたいです…

元々話すのが苦手で、人の顔を見て話さないからというのもあるかもですが…笑

ASDの特徴でもある、人の表情で読み取るのが苦手、というのも相まって余計に苦手に見えるのかもですね💦

タナザラシのケース

私自身、小さい頃からかなり強い人見知りで、幼稚園の入園式とか、お葬式とか結婚式とか、

知らない人が集まるところは大泣きしてたタイプだったんですけど、今思えば相貌失認で、顔が認識出来ないから怖かったんですね…

私がはっきり相貌失認を実感したのは、中学に入学した時で、

みんな同じ制服で、校則が厳しかったのでみんな同じ髪型で、半分以上知らない子で、

3ヶ月経っても顔と名前が一致しませんでした😭

できた集合写真見ても、自分がどれか分からない…

さすがにヤバいと思いましたが、まさかそんな病気があるとは知らず…

高校も厳しい高校だったので苦労しました💧

こんな思い出があったけど、隣にいたのが誰だかわかんないのがたくさんです笑

大学は自由だったので大丈夫でしたが、たまにスタバとか、大学じゃない所で会うと「誰!?」ってパニックになってました笑

今の仕事仲間も仕事場以外で会ったら誰!?ってなりますね…💧

本当に失礼だと思うけど、障害をクローズにして働いてるから申し訳ない…

ちなみにフードコートなどで、夫が先に席取っておくから!とかもダメです💦

多くの人の中から夫を探すことができません😢

なので効率悪いけど2人で席を取ることにしています。

ディズニーでトイレで別行動する時は、必ず!きっちりとした目印の物に集合します。

曖昧な連絡もムリなのできっちりです!

タナザラシはこうやってます😊

それでも乗り越えられない壁はあって…

私スーパーのレジ打ちのパートをしてるんですけど、

お客様が同じものを何点も買われた場合、

ピッピするよりも

×○点てボタンで打った方が速いんですね?

でも失認だから同じ商品ていう確信が持てないんですよ💦

私からしたら全部同じに見えるしなぁ…

もし違ったら返金対応とかするのはチーフなので、迷惑かけたくないじゃないですか💧

だから多分同じであろうジュースも、

ピッピ打ってるんです…

手間かかるけど、そっちの方が確実だから…

お客様も待たせるし、本当に厄介ですよね…

常連さんの顔も覚えられないし、ほんとダメ…

先程、視覚失認には症状の段階があると書きましたが、

私は人の顔は「知覚型」か「統合型」、

物体は「連合型」、

なような気がします。

標識とか地図記号の意味がわかんないんですよね…

あとゲームしてる時の煽られた時とか…笑

それは違うか…笑

また対策とか思い出したら書きますー!

それではばいばーい👋

コメント